インバウンド マーケティング システム:株式会社ドリームハイブ

口だけコンサルタントが嫌いな社長のための自動集客マシン

*

システム開発の発注前に社長が把握しておくべき3つのコスト1

   

あなたはウェブのシステム開発の発注をしたことはあるでしょうか?

発注の際、複数の会社に合見積を取るなどして
十分に費用を抑えたつもりでも、
あとからコストがかさむなどの経験がある方も多いと思います。

そこで今回は、
システムの発注担当者があとでこんなつもりじゃ無かったのに!
とならないために

「システム開発の発注前に社長が把握しておくべき3つのコスト」

についてお話しします。

3つのコスト

システム開発におけるコストとは、次の3つがあります。
※ウェブシステム開発の例です

  • ○初期コスト
  • ○運用コスト
  • ○保守コスト

初期コスト

初期コストとは、

「システムを設計し、制作(製造)し、動作を開始させる」

ために必要なコストの事で、
イニシャルコストや初期費用などとも呼ばれます。

システムは、建築と同じでいきなり作り始めることができません。
必ず次の3ステップを踏む必要があります。

  1. どのようなシステムを作るか「設計」書を作り
  2. 設計書通りに「製作(製造)」を行い
  3. 製造したシステムを動かすための環境を整える
    ※サーバーなどの機器やネットワークの契約などの作業

要はシステムとして使い始めるまでに必要なコストのことです。
いちばん金額が大きい部分です。

保守コスト

「保守」とは、作ったシステムを「改善・変更」することです。
「保守コスト」とは、保守作業にかかるコストのことです。

では改善・変更が必要な理由は何か。

それは、技術の変化によって
発生するセキュリティリスクも変わるため、
システムにも改善が必要となるからです。

例えば Windows や Mac などの OS も、
アップデートしなければウイルスなどに侵されてしまうという
お話はご存じだと思います。

システムも同じで、
アップデートしなければならない状況というのは多々あるのです。

配布数が多いソフト・システムであれば
無償でアップデートが可能なものもありますが、

1点もののシステムの場合、保守コストは
制作を依頼した会社が負担することになります。

運用コスト

「運用」とは、システムを日々「働かせる」ことです。
システムを働かせるのに必要なコストを「運用コスト」と呼びます。

例えばホームページを1つ持つだけでも、

ウェブサーバーやネットワークが
止まっていないかの監視を行わなければなりませんし、
レンタルサーバーやドメインの契約を更新しますね。

何か問題が発生したら、
元の状態に戻して外部から見えるように直す必要があります。

日々のコンテンツの追加や編集の作業もありますね。

このような作業を行って、
システムを働かせつづけることを運用と呼ぶのです。

運用コストと保守コストを合わせて
「ランニングコスト」とまとめる場合もあります。

まとめ

3つのコストについて、いかがでしたでしょうか?

開発・運用・保守の業務は関係性が強く、
基本的に両業務は同じ会社で対応するのがベターです。

では、発注するときに気を付けるべきポイントは何か。
次回お話しします。

 - システム , , , , ,

  関連記事

システム開発の価格の妥当性を探る秘訣1

「システム開発っていくらかかるんですか?」 この質問、弊社でもよく聞きます(笑) …

WordPressでPingを設定する方法
WordPressでPingを設定する方法

Pingサービスを利用することにより、 あなたのウェブサイトの更新情報を外部に伝 …

社長なら知っておくべきブログとホームページの違い

WordPress のセミナーを開催していると、 「ブログ」と「ホームページ」の …

魅力的なサイト作成のためのデザイナーの選び方7つのポイント

ウェブサイトを作ろう! かっこよくしたいね! じゃぁデザイナー会社にお願いしよう …

YouTube動画にメモアノテーション作って登録を促そう
YouTube動画にメモアノテーション作って登録を促そう

YouTube動画には、 視聴するユーザーに対して目を惹くことができる アノテー …

なぜ、Googleに上位表示されてもYahoo!に現れないのか?

クライアントの社長: 「この前うちの会社、SEO 対策したんだよな? Googl …

価格を抑えつつ高品質なウェブサイトを作る方法

前回のポイントをまとめると、 激安ホームページ業者に制作を依頼することで起こる問 …

公式のYouTubeチャンネル登録ボタンの作り方
公式のYouTubeチャンネル登録ボタンの作り方

YouTube チャンネルを登録してもらうのに有効なものとして、 ウェブサイトに …

ウェブサイトでやるべき2つの改ざん対策

2013 年の春頃から ウェブサイトへの不正アクセスや改ざんなど、 非常にたくさ …

Google 画像検索 山本の写真
画像にも SEO 対策が存在することをご存じですか?

SEO 対策とは、 検索エンジンに上位表示してもらうための対策です。 この対策は …