インバウンド マーケティング システム:株式会社ドリームハイブ

口だけコンサルタントが嫌いな社長のための自動集客マシン

*

セキュリティについて、全員が知っておくべきこと

      2014/06/02

クライアント:
「セキュリティって単語を良く聞くけどさ、高い・低いってなんなの?」

山本:
「答えるのが難しい質問ですね。
と言うのも、本来セキュリティは高い・低いで測るものではないんですよ」

・・・

セキュリティを確保する、と言うのは簡単な言葉なれど実現するのは大変です。
今回は、これだけ先ずは押さえて欲しいと言うポイントだけまとめました。

<<4つのキーワード>>

セキュリティを細かく説明し出すとキリがありません。
何しろ時代に応じた変化を求められるものですので。

ですので、ポイントとなる次のキーワードを4つだけ、押さえておきましょう。

■資産

資産とは、対象となる組織が保有する財産です。
企業であれば、「情報資産」や「ソフトウェア資産」、「物理的資産」などです。

■脅威

脅威とは、悪意の有無に関係なく、結果的に組織が保有する資産に対して害を及ぼす、
または発生する可能性のある事象を指します。

■脆弱性

脆弱性とは、組織の体制上、脅威に対する攻撃に弱い状態の事を指します。

■リスク

リスクとは、組織の脆弱な部分を利用して脅威が侵入した結果、
資産が外部に出ることで被害が発生する可能性の事を指します。

“資産”が無ければ”脅威”も存在し得ないのですが、その様な企業は現実にはあり得ません。

また”脆弱性”が無ければ”リスク”はゼロとなりますが、
複雑化した会社の仕組みで脆弱性を無くすることは難しいでしょう。

<<リスクとセキュリティ>>

“資産”があるから”脅威”が存在する、
“脅威”があるから”脆弱性”を気にしなければならず、
そして”リスク”について考えなければならなくなる、と言う流れですね。

この「リスク」ですが、計算式があります。

【リスクの大きさ=資産の価値×脅威の大きさ×脆弱性の度合い】

この「リスクの大きさ」を「セキュリティが高い・低い」と
呼ぶと考えても良いでしょう。

<<まとめ>>

クライアント:
「つまり、会社の資産が何かをわかっていないと
セキュリティの対策はできないということ?」

山本:
「はい。仰るとおりです。
その基準無く”セキュリティには気をつけてね”と要望されても、
意識のすり合わせが難しくなるんですよ。」

クライアント:
「そうか。そしてその資産をどのように守るかの方法によっても
費用が変わると言うことでしょ?」

山本:
「はい。それも仰るとおりです。」
「だからこそ、価格も含めた最適な解決方法を相談する必要があるんです。」

・・・

セキュリティを確保したい、と言われるクライアント様は本当に多いです。

しかし「どの資産を、何から、どのように守るのか」、これを決めるのが難しい。

何から決めれば良いのかわからなければ、まずはご相談ください。

ドリームハイブでは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)という
国際標準化された資格を保有しています。

 - システム , , , , ,

  関連記事

3種類しかない、ウェブサイトの作成方法

質問です。 あなたが公開しているホームページは、 どうやって作られたか把握されて …

YouTube動画にスポットライト アノテーション作って登録を促そう
YouTube動画にスポットライト アノテーション作って登録を促そう

YouTube動画には、 視聴するユーザーに対して目を惹くことができる アノテー …

サービスの動画を作るのには高価な機器が必要!?

先日あるセミナーでお会いした方が、動画を使って自社の技術を広めたいので、ビデオカ …

システム開発の価格の妥当性を探る秘訣2

前回は、価格の妥当性を探るためには 「コスト」と「期間・時間」が必要というお話し …

検索しなくても、検索順位の変化を知る方法

自社製品の評判やその順位の変化などをインターネットで調べる場合、通常は検索エンジ …

JPRS WHOIS
サイトの信用が決まる「意外と知られていないドメインの情報」

あなたのお持ちのドメイン(弊社であれば「dreamhive.co.jp」)、 い …

システム開発の発注前に社長が把握しておくべき3つのコスト2

前回は、システム開発に出てくる3つのコストについてお話ししました。 「初期」「保 …

システム開発の価格の妥当性を探る秘訣3

開発の価格の妥当性を探るための秘訣 ドリームハイブで見積もりを行う場合は、 概算 …

システム開発コストを下げるために大事な要求の仕分け方
システム開発コストを下げるために大事な要求の仕分け方

前回、システム開発を外注する際、 コストと機能のバランスを良くするためには フェ …

YouTubeの自動字幕機能が動かない!?
YouTubeの自動字幕機能が動かない!?

YouTube動画には、 映画などと同じ様に「字幕」を表示する機能があり、 字幕 …